口頭発表
基本はPosterと同じです。ですが当然、聴衆の前でしゃべるわけですからPosterとは違った注意点、ポイントがあります。
時間厳守
既定の発表時間を著しく超える口頭発表は、ルール違反です。そもそも、十分な事前練習をしていたらそれほど超過しないはずです。
何度も練習していれば、話す内容のほとんどは頭に入っているはずです。できれば、読み上げ原稿は持っていてもいいから、演台から離れて聴衆の前に立ち、語りかけるように話しましょう。
少なめのスライド枚数
通常、1分1スライドといわれていますが、画像などはもっと速くできるでしょう。それでも1分2スライドまでに抑えておくべきです。Inoue Methods作成者は、かなりコンパクトに話せるほうだと自負してますが、それでもそれを超えると多すぎると感じます。
大きいフォント
一般的なスライドの、タイトル行+6-8行の内容が適切です。小さすぎて聴衆が見えないスライドは自己満足以外のなにものでもありません。
見出しを数行作ったら、他の細かい部分はハンドアウト(読み上げ原稿)にプリントして、発表者が話すべき内容です。
学会の会場に着いたら@発表日
何はともあれ、発表会場に行き、あらかじめ送っておいた発表スライドをチェックします。The earlier, the better. 早く確認するほうが精神衛生上いいですし、主催側スタッフも安心します。
なお、なにかファイル操作による不都合があった場合に備えて、USBメモリにはバックアップをしておき、持参しましょう。発表当日までスライドを作り変えていて、当日に最新版にしたいこともありますが、どうしてもの場合を除いてあまりしないほうがいいですね。
音声などがついた動画などは、以前に比べればずいぶん再生が安定しましたが、だめなときもあるさ、うまくいけばめっけ、くらいに思っておきましょう。なお、Powerpointは、Windows版2003バージョン互換で保存しておくと、まず間違いありません。
スライドの棒読みは×、イケてない!
これをすると、聴衆の興味が一遍に覚めてしまいます! 適切な字の大きさでスライドを作ったら(上記Flash参照)、聴衆は10秒でスライドに書かれていることがわかります(なお、ときどき、Posterみたいに激しく詰め込まれたスライドがありますが、これだと聴衆は読むのを放棄します)。
その10秒後は、聴衆は発表者であるあなたが何を話すか注目しているのです。そう、あなた、あなた、あなた、You、你、 vous、Sie、wewe!
聞いてください、「あなたのブルース」@YouTube
*最後のはスワヒリ語です。
できれば演台から少し離れてスライド側に行き、聴衆に語りかけるように話しましょう。そのためには何度も練習し、発表内容をあるていど手順的記憶にしておくべきです。
口頭発表原稿
発表原稿の準備は、いろんなやり方があると思います。Inoue Methods作成者は、
・一字一句の詳細な原稿は作らない
無駄が多すぎるし、時間がかかりすぎる
そんなの作ったって、それ通りにしたためしがない
発表もまた、聴衆とのInteractive session(相互的なやりとり)ですから。ではどうするか。A4で1枚にまとめます。
・ボールドの大きめの字で、そのスライドのメッセージを記載
・下にその説明のあらましを書く
例
Slide 1:未診断糖尿病とは
その説明文を下に書く
Slide 2:その臨床的意義
その説明文を下に書く
ちなみに、Posterでもこのような説明するポイントをまとめておくのは役立ちます。発表者自身はそれはわかっているはずですが、発表時にはうまくできないのかもしれません。よく、Posterでも内容を逐一説明しているのを見かけます。それでは聴衆はついてこれませんし、間違いなく時間オーバーとなります(コアタイムのある場合)。それからこれは保険として、筆頭演者の代わりに誰かが説明しないといけない時にも有効です。
心打つSpeechーSteve Jobs
Appleの創始者、Steve JobsがStanford大学の卒業式で行ったSpeechです。彼は1955年生まれ、Inoue Methods作成者より2歳年上です。当時からApple Machitoshは、非常に高価ではありましたが、わくわくさせる何かを持っていました。そして彼自身もまたカリスマ性を持ち、(わがままで我が道を行くような印象でもあったが)、非常に魅力的な存在でした(後述)。同世代でHeroとして、Inoue Methods作成者の中で真っ先に上がるのは彼です。
さて、このSpeechには私たちがとても参考になることが含まれています。
・非常にわかりやすい
・3つに構造化され、それらにストーリーとメッセージがある
・パラグラフ(段落)ごとに間を置いている
・原稿を使っているようだが、常に聴衆に向けて顔をあげている
特に最後は、Native Englishでない私たちにとってとても参考になります。原稿を使っても構いません。しかし常に聴衆に向いて語りかけましょう。
以下は、Inoue Methods作成者が感銘を受けたメッセージ2つです。
・他人の人生を生きるな、自分の人生を生きよ
そして無論、
・Stay hungry, stay foolish.
50歳を過ぎたこのSpeechでも非常に魅力的ですが、彼の若いころをご存知でしょうか。まさにイケメン、Handsome guyです。
このサイトを見ている、Ladies & girls、つまり淑女の方々はどうお感じでしょうか(笑)
画像出典:他にもあります