初心者は小論文を書こう!
Inoue Methodsでは、研究の初心者にはLetterやShort reportを書いて投稿することを奨めます。<From small to large>
よく指導者が、「そんなこまごましたものを書いちゃだめだ、最初からFull articleを書きなさい」と話すことがありますが、Inoue Methodsでは反対です。
・文章の構成力・推敲力は(Long article程要求され)労力と時間をかけないとつかない
・ゲームと同じで、いきなりボスキャラ*と対峙したって勝ち目ない
・(何より)指導者が、研究初心者のFull articleをいきなり見るのは苦痛である!
*出典http://yaplog.jp/rochirico/archive/186(フリー素材集)
Small is beautiful.

よく論文は延々と長く書くことがいいと思われていますが、事実は逆です。
「同じメッセージが伝えられるなら、コンパクトで簡潔なほうが良い」
読み手を考えれば当然ですね。Editorとして経験したことですが、「この論文図表を2個削ったら、もっと核心のメッセージがはっきりしてわかりやすくなるのにな」と思うことがあります。